あかいろのシエンタに乗って♪
ハンドメイド大好き☆二人の子どものかあさんしてます♪
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
トイレでおしっこ初成功☆
トレパンをはき始めてほぼ一ヶ月。
徐々に自分から「ちっこ」「うんこ」(なぜかうんちではなく、うんこなのよねぇ?
)
といって、教えてくれる回数が増えてきました
そうはいうものの。。。
トレパンの交換は教えてくれたとき(事後報告)だったり、
パンツチェックをして気づいたときだったりで、
出る前に報告と言うことも無く、
「おしっこ行く?」と誘っても「イヤ!」と言われ
まだまだ、おしっこ成功とは行きませんでした。
そのはずなのに!!
先日、コータローを実家の母に預けて眼科へ


実質、2時間半くらい見てもらっていました。
その日は実家近くで火事があって大騒ぎで、母もやじうましていたらしいのです。
コータローは不謹慎にもはじめて見る生消防車
に興奮していたそうです
消防車を見せた後に。。。
母曰く、「何気にトイレに誘い、させたら出たよ
」って。
オイオイ
今までの私の苦労は何????
しかも、コータローは私が帰ってきて報告してくれたのは、
「ピーポー
」でした
「ちっこでたん?良かったねぇ??」って言っても、あまり反応しない
自覚が無いのか???
まだまだ前途多難なトイレトレです。
が。。。
まわり(ダンナ、義母、母)は、
「この子案外早いかもね
」なんて。。。
期待しすぎです。
私、かなりプレッシャーです
徐々に自分から「ちっこ」「うんこ」(なぜかうんちではなく、うんこなのよねぇ?

といって、教えてくれる回数が増えてきました

そうはいうものの。。。
トレパンの交換は教えてくれたとき(事後報告)だったり、
パンツチェックをして気づいたときだったりで、
出る前に報告と言うことも無く、
「おしっこ行く?」と誘っても「イヤ!」と言われ

まだまだ、おしっこ成功とは行きませんでした。
そのはずなのに!!
先日、コータローを実家の母に預けて眼科へ



実質、2時間半くらい見てもらっていました。
その日は実家近くで火事があって大騒ぎで、母もやじうましていたらしいのです。
コータローは不謹慎にもはじめて見る生消防車


消防車を見せた後に。。。
母曰く、「何気にトイレに誘い、させたら出たよ

オイオイ

今までの私の苦労は何????
しかも、コータローは私が帰ってきて報告してくれたのは、
「ピーポー


「ちっこでたん?良かったねぇ??」って言っても、あまり反応しない

自覚が無いのか???
まだまだ前途多難なトイレトレです。
が。。。
まわり(ダンナ、義母、母)は、
「この子案外早いかもね

期待しすぎです。
私、かなりプレッシャーです

スポンサーサイト
コメント
軽井沢、楽しめましたか?すごく素敵なところですね。
私は一度も行ったことが無いので、すごくいいとこに見えました(写真)☆
オシッコ、正直イライラして投げ出したくなることもあるんです(笑)でも、いつかやらなきゃいけない、親の宿命と肝に銘じて地道に取り組んでいます・・・
長い道のりだけど、気付くといつのまにかできているものだと聞くと、なんとなくやれそうかなぁ、なんて。
お互い気負わず頑張りましょうね♪
私は一度も行ったことが無いので、すごくいいとこに見えました(写真)☆
オシッコ、正直イライラして投げ出したくなることもあるんです(笑)でも、いつかやらなきゃいけない、親の宿命と肝に銘じて地道に取り組んでいます・・・
長い道のりだけど、気付くといつのまにかできているものだと聞くと、なんとなくやれそうかなぁ、なんて。
お互い気負わず頑張りましょうね♪
お久しぶりデス。
初トイレおめでとです☆
コータロークンやりますね~。
ばあばには甘えちゃいけないって思ったのかな!?
この調子でお家でも出来るといいですね。
うちも頑張らなくちゃ~。。
初トイレおめでとです☆
コータロークンやりますね~。
ばあばには甘えちゃいけないって思ったのかな!?
この調子でお家でも出来るといいですね。
うちも頑張らなくちゃ~。。
コウーリンさま
そんなに進んでもいないのですが、変化が出てきたって感じでしょうか。。。
実は私も去年、トイレトレまではかないのですが布パンツに挑戦していました。
その方が気持ちが良いのかと思って。。。
でも、何の反応も無く、おしっこの頻度が多すぎて参ってしまったんですぅ~
やはりトイレトレは無理をしないことが一番かなぁ。。。
どこのおばぁちゃまも、みんな「孫命」ですものね。
そして「うちの子が一番☆」
私も親バカですが、孫バカには戸惑うことも多いですぅ~
実は私も去年、トイレトレまではかないのですが布パンツに挑戦していました。
その方が気持ちが良いのかと思って。。。
でも、何の反応も無く、おしっこの頻度が多すぎて参ってしまったんですぅ~
やはりトイレトレは無理をしないことが一番かなぁ。。。
どこのおばぁちゃまも、みんな「孫命」ですものね。
そして「うちの子が一番☆」
私も親バカですが、孫バカには戸惑うことも多いですぅ~
くーはママ☆さま
軽井沢、あっという間でしたが楽しんできました☆
そちらからだとアウトレットは関東の方が近いですものね。
トイレトレ。
くーはママさんとはホントに状況が似ているみたいで、いつも私も頑張ろうと思ってます☆
お互い、気長に気負わず頑張りましょうね!!
そちらからだとアウトレットは関東の方が近いですものね。
トイレトレ。
くーはママさんとはホントに状況が似ているみたいで、いつも私も頑張ろうと思ってます☆
お互い、気長に気負わず頑張りましょうね!!
kanaさま
ありがとうございます☆
って、私はあんまり実感が無いのですが。。。
あまり頑張りすぎてもうまくいかないと頭では判っていても、そう思うとついつい怠けちゃったりしますよね。。。
はやたんも少しずつ進歩が見られますように。。。
お互い気長に頑張りましょうね!!
って、私はあんまり実感が無いのですが。。。
あまり頑張りすぎてもうまくいかないと頭では判っていても、そう思うとついつい怠けちゃったりしますよね。。。
はやたんも少しずつ進歩が見られますように。。。
お互い気長に頑張りましょうね!!
お母様はどんな魔法を使われたんでしょうね~。私も教えて欲しいデス。
初トイレを見られなかったのは、残念でしたよね。。。
でもkanaさん↑も言っておられますが、ママだとつい甘えが出ちゃうのかもしれないですね!
ママだから、わざと困らせて(?)構ってもらいたいのかも♪
まだまだこの後もお互い大変だと思いますが、ユル~クがんばっていきましょう☆
初トイレを見られなかったのは、残念でしたよね。。。
でもkanaさん↑も言っておられますが、ママだとつい甘えが出ちゃうのかもしれないですね!
ママだから、わざと困らせて(?)構ってもらいたいのかも♪
まだまだこの後もお互い大変だと思いますが、ユル~クがんばっていきましょう☆
なおよしさま
ホント、どんな魔法なんでしょう。。。
私も是非使いたいですぅ~☆
甘く見られているのかな。
最近は、フェイントやフライングで振り回されっぱなしです。
なんだかどっちのトレーニングなのか判らなくなってきていますぅ。。。
私もトレーニング完了できるまで、気長に頑張らなければぁ~☆
私も是非使いたいですぅ~☆
甘く見られているのかな。
最近は、フェイントやフライングで振り回されっぱなしです。
なんだかどっちのトレーニングなのか判らなくなってきていますぅ。。。
私もトレーニング完了できるまで、気長に頑張らなければぁ~☆
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
すごいです。コータンはあきらめて来年を目指します。
バァバァたちは何でも期待が大きいですね。
ちょっとしたことでも
コータン、すごい~もしかしら~って
いつも絶賛の嵐です。
あまりに褒められているので
周りはできてるって言いづらいときもあります(汗)