あかいろのシエンタに乗って♪
ハンドメイド大好き☆二人の子どものかあさんしてます♪
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
食べられません。。。
1歳半頃まではまったくTVやDVDに興味を持たなかったコータロー。
最近はすっかりTVの前に張り付いています
集中してDVDを見るようになり
家事にも専念できるようになってきました
最近のお気に入りの1つ。
「ダンボ」
そこで覚えた言葉。。。
「がんもしゃ??ん」
なんだと思います???
食べる「がんも」ではありません。
「ダンボ」のお母さん、「ジャンボ」をこうのとりが探しているときのフレーズなんです
違うって言うと、意地になって言い続ける。。。
私に似て頑固者です
最近はすっかりTVの前に張り付いています

集中してDVDを見るようになり
家事にも専念できるようになってきました

最近のお気に入りの1つ。
「ダンボ」
そこで覚えた言葉。。。
「がんもしゃ??ん」
なんだと思います???
食べる「がんも」ではありません。
「ダンボ」のお母さん、「ジャンボ」をこうのとりが探しているときのフレーズなんです

違うって言うと、意地になって言い続ける。。。
私に似て頑固者です

スポンサーサイト
コメント
No title
コウーリンさま
そうそう。
ついつい自分の都合で見せちゃったりしています。。。(汗)
ダンボは私の趣味で買ったんですけど、動物がたくさん出てくるので楽しいみたいです♪
ストーリーはまだ理解してませんが。。。
なかなかコメントできなくて、一気にまとめて書いてしまいましたぁ~
ビックリされましたよね。ゴメンなさい!
ついつい自分の都合で見せちゃったりしています。。。(汗)
ダンボは私の趣味で買ったんですけど、動物がたくさん出てくるので楽しいみたいです♪
ストーリーはまだ理解してませんが。。。
なかなかコメントできなくて、一気にまとめて書いてしまいましたぁ~
ビックリされましたよね。ゴメンなさい!
No title
かわいいですね~~♪
TVの中の気に入ったフレーズを口にしだすともうたまりませんね☆
正しい単語を教えても必ず間違えるって私の発音が悪いのか??と少々不安になる時も(^^;)
我が家もばっちりTVっ子になっちゃいました。
しかもすごく近い距離だから困っています。。
TVの中の気に入ったフレーズを口にしだすともうたまりませんね☆
正しい単語を教えても必ず間違えるって私の発音が悪いのか??と少々不安になる時も(^^;)
我が家もばっちりTVっ子になっちゃいました。
しかもすごく近い距離だから困っています。。
あつぷりさま
TVの中には親が教えない言葉がいっぱいあって楽しいんでしょうね~
多少のTVっ子は仕方ないのでしょうか?
間違って覚えているのも今だけの可愛さですよね☆
うちも、彼ならではの間違い単語がいっぱいあって通訳が必要なんですよ~
(アンドー、パーコーちゃんしかり。。。)
最近のTV(液晶など)は近くで見ても目に悪くないそうですよ~
我が家はブラウン管なのでダメですが。。。
多少のTVっ子は仕方ないのでしょうか?
間違って覚えているのも今だけの可愛さですよね☆
うちも、彼ならではの間違い単語がいっぱいあって通訳が必要なんですよ~

最近のTV(液晶など)は近くで見ても目に悪くないそうですよ~
我が家はブラウン管なのでダメですが。。。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
用事が進むのでついつい見せてしまうのですが......
コータロー君は、アニメを楽しんで見れるんですね~すごいな☆
ブログにコメントたくさんありがとうございました♪うれしかったです☆